スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年03月28日

RS 56式ー1のチャンバーをチェック

「56式のHOPパッキンが斜めに出てHOPの掛が安定しない」「アウターに組み付けると傾く」と連絡を頂きもう1丁の56式も点検してみました。

分解はそんなに手間ではないです。コツさえ判れば付属の専用工具でサイトの取り外しも簡単です。1つ面倒な箇所と言えばアウターバレルを固定している六角ネジのレシーバー側を緩める時に足の短いΓの形をしたレンチが有ると便利です。

バラした序にマルイのAK47のチャンバーと比較し仮組みしてみました。


上がRS56式 下がマルイAK47のHOPチャンバーです


試しに単体のアウターバレルに入れてみました。

問題無く嵌りますが、アウターに固定するを耳を紙一枚程度削ってやらないと押し込む抵抗が有ります。

レシーバーに収めてチャンバー・アウター・マガジンを組み立ててみました。

少し削れば使えそう・・・・・HOP調整幅が広い分マルイチャンバーの方が良いかも。
マガジンはマルイ純正を使用 純正マグのリリースレバーが掛かる部分を削れば使えます。

左マルイ右RS


上RS下マルイ

パッキンはRSの方がちょっと硬めでリップ部分はRSの方が厚みが有りますが補修パーツとして流用出来そうです。インナーバレルも社外品の流用可能です。

バラしたのでクリーニングと再チェックしながら組み立てて作業終了・・・RSはHOPの調整幅が狭い・・・ちょっとHOPレバーをONにすると鬼HOPに・・・。  


Posted by はぐるま  at 13:05Comments(2)RS SVD

2010年09月23日

中華って赤がプラスとか無いのか?

中国製電動ガンを弄くってると結構遭遇する事なんですが、配線が適当と言うか繋がってるからOKでしょ?的な組み方をしているモノが有ります。

最近ではWELLのスコーピオンがモーター配線の色が赤黒逆だった・・・それは高くても同じことなんだろうか・・・・?

RSドラグノフにG&P120モーターを入れてみようとメカボを抜いてモーターを入れ替えたんですが、そーいやRSも配線色逆だった・・・・モーター端子のマイナスにプラスを繋いぐ・・・・バッテリーからの配線色は合ってるから回転方向の問題で+-を逆にしないとギアが動かない。

何も考えず組むと組み上がってテスト動作させる時に「あれ?組ミスした?」って思います。つ~かしましたw
憶えておくか最初からモーターのーに赤を塗っておくかしておけば良いのですが、別のに組む時に憶えておかないと失敗します。

ちょっとした事なんですが、国産との作りの違いとかお国柄ってのが出ますねw  


Posted by はぐるま  at 13:39Comments(3)RS SVD

2010年08月21日

予備は大事だよね!

殆ど使われろ事無く店内のスタンドに飾られている「RS ドラグノフ」元々スペアギア・スペアピストンが同梱されているんですが、もしかしたらお客様の修理で使うかもしれないので、予備パーツのストックをしておく事に・・・・。

メカボックス外装・タペットプレート・内部スプリング・ピストン・各ギア(ベベルのみマルイ89式を使用)・2発給弾対策済チャンバー。

 
さて・・・・・明日はマルイSOPMOD純正バッテリーから抜き出したニッ水セルを使って何かしてみよう!
先日SOPMODバッテリーをニッカド化ってコアな依頼が有りましたw  


Posted by はぐるま  at 00:38Comments(0)RS SVD

2010年07月03日

PSG-1用590mmTNバレルにしてみよう

買ってはみたが一度しか使わず店のオブジェになってるRealsword ドラグノフ・・・・。
ノーマルバレルでHOPパッキン+押しゴム+アシストパーツを交換しそれなりに当たる仕様にはなってるが、理想とする弾道には至ってない。


そこでタニオ・コバM16/M14兼用510mmツイストバレルを入れたらどうだろう?と思い早速交換してみました!が・・・・・・35m付近までだとそれなりに緩やかにHOPが効きながら飛ぶが、そこから先!となると思った結果が得れなかった・・・・・。

20~40mって短い距離じゃどんな電動でも当たるしフルオートには勝てませんww

PSG-1用TNバレルを入れたら元々シリンダー容量とのマッチングが良かったんでノーマルバレルの0・25g・82m/s初速がTN装着後0・25g・87m/sに上がってしまった・・・・・法的にはOKなんですがフィールドでは使えないのでスプリングで再調整。

ハンドガードロックレバーを下げてハンドガードを外しリアサイト中のヘックスネジ2本を緩めチャンバーを固定してるネジも緩めてアウターバレルを抜き出します。

フロント周りを外したらTOPカバーを外しセレクター&カバーロックレバーを切り欠きに合せて外します。

コッキングレバーのガイドロッドを抜きレバー・グリップ底を外しマガジンキャッチの隙間から見えるヘックスネジを緩めてメカボックスを取り出します。

メカボックスを取り出したらロック解除パーツ・トリガー・トリガーカバー・ギア・モーターを取り外します。

メカボックス後ろに穴がありソコから2mm金属棒を差込み逆転防止ラッチを解除しピストンをリリースします。

さて・・・・メカボックスのネジを緩めてご開帳!ただし取り出した時点でRSからの保証サポートは受けれなくなります。

マルイ電動ガンと違いギアは4枚ギア。

殆ど使ってないから内部は綺麗なままです・・・・・スプリングとスペーサーで調整して0・25g・80m/s前後に調整・・・これでまたフィールドで使えます。
  


Posted by はぐるま  at 20:57Comments(0)RS SVD

2010年04月13日

おぉ?

レジカウンター前に飾ってるRSドラグノフの手入れをしようと作業机の載せてウエスを手に取り磨いている時にハンドガードの色合いに違和感が・・・・・・・・・ん???何か色が違うんだが・・・・・・。

ハンドガード下側なので、今日まで気が付かなかったがニスが塗られてない箇所が・・・・・・・ストックにも小さい所はニス斑が出てたり色抜けしていたりしてたがハンドガードは気が付かなかった。

左側の窪みはニスがタップリ塗られてますが右側の窪みにはニスが塗られてません・・・・。

実銃だともっと荒い仕上げなんでしょう・・・「実用本位なら細かな仕上げなんて気にしない!」と思いたいがやはり「綺麗さ」求めてしまうのは日本人の性なんだろう。

もし日本の大手トイガンメーカーがRSと同じ仕様でドラグノフを作ったら「SVDっぽさ」は無かったと思うw  


Posted by はぐるま  at 20:27Comments(0)RS SVD

2009年12月11日

チャンバー違うやん

店に置いてるドラグノフのHOPも手を入れておこうかと思い、「くらげ・なまず」の2点を用意しバラしていて「バラしたら2発給弾した」って話が頻繁に出るので「何か違いでも有るのか?」と自分のSVDと店のSVDを比較してみた。

先ず第一に違うのが・・・・・チャンバーをメカボに押し付ける役割をするスプリングが入ってる・・・・・俺のには入ってなかったので、これは恐らくメーカー側で入れ忘れたんだと思う・・・・・適当に合うバネ入れたので解決済み。

そしてもっとも違ったのが・・・・・給弾口の内径・・・ノギスなので精度は多少誤差が出るかも知れないが、これは誤差の範囲内では無いと思われる。
シリアル800番台のRealswordドラグノフチャンバー給弾口内径

シリアル1000番台のRealswordドラグノフチャンバー給弾口内径

1000番台のチャンバー給弾口の方が800番台と比較して明らかにタイトです。

これが2発給弾が発生する固体としない固体の違いなのかも知れません。

最後に・・・・「くらげ・なまず」を組み込もうとしたんですが、チャンバーからバレルが外れなかった・・・・・接着剤でも塗られてるのかって思う程ガッチリ引っ付いてた・・・・・・・壊したら何にも成らないのでそのまま元に戻しました。  


Posted by はぐるま  at 16:37Comments(0)RS SVD

2009年12月06日

真鍮シリンダーがチラッ☆

セイフティ状態だとシリンダーが見えないのですが、セレクターレバーを下げるとシリンダーがチラッと見えてしまう・・・・・これが一回気になるともうアカンね・・・・・下げる度に「真鍮シリンダーがチラッ」と出てしまうのが気に喰わない。

バラすもの面倒だしシリンダーにカッティングシートを貼り付けて誤魔化す!


TOPカバーを装着!セレクターを下げても真鍮色は見えなくなりました。
  


Posted by はぐるま  at 18:56Comments(0)RS SVD

2009年12月06日

ビヨ~ンを入れた!(RS SVD編)

タイトルを深く考えない!
さてHOPの煮詰め直しも兼ねてRSドラグノフをバラしてHOPチャンバーをマルイ純正にしてアジャストラバーを16Gシリコンコードに変更してみました。結果・・・・今の所これが一番良いかも知れん・・・・これで暫くHOP周りを弄らずフィールドでテストしてみよう。

さて新たに追加したチャンバーをメカボックスに密着させるバネですが、以前買った「線径1mmX外径11mm自由長58mm硬鋼線ユニクロの押しバネ」を差し込んでみたらバッチリじゃないですかw

しかも押しテンションもかなり掛かるので試しにチャンバー固定ネジを無しにして2マグ程試射してみました。

結果・・・・初弾から最終弾まで懸念していた2発給弾無し・・・・・・・・・。

このスプリングで密着させたらチャンバー固定ネジ必要無くねぇ?と思いました。

「チャンバーとメカボックスに隙間が開くと2発給弾する」や「メカボックス固定ネジを締め過ぎると2発給弾する」らしく組み上げる時は注意していますが、そんなにズレるモンなんでしょうか?もっと別な事に原因が有るんじゃないかと考えてしまいます。

CAドラグノフを弄った時は2発給弾に散々悩まされましたが、HOPパッキンのリブの硬さがキモになってる事が原因だったし・・・・・もしかしたらパッキンのリブがチャンバー内部と密着していないのが原因かも?  


Posted by はぐるま  at 15:56Comments(2)RS SVD

2009年12月06日

ビヨ~ンが無い・・・(RS SVD編)

タイトルの意味を深く考えない!
Realswordのドラグノフをバラしていて何気に「あれ?」と思ったことが・・・・・電動ガンを分解していると殆どの電動ガンのチャンバーには「チャンバーをメカボックスに押し付ける為」にスプリングが着いてるんです。が!私のドラグノフにはそれが無い・・・・・・先駆者の方のブログを見るとチャンバーにはそのスプリングが着いてるんですがね・・・・・。

もしかして後から改良するのに他の人が任意で入れたのか、私のには付け忘れているのか、それともロットによって有る物と無い物が存在するのか?はたまたアウターバレルの中に入り込んでいるのか?有っても無くてもチャンバー自体がアウターバレルにネジで固定されているからスプリングが無くても問題無いだろうけど・・・・・・・・。

明日にでも時間が有ればバラしてHOPの煮詰めなおしと同時進行で作業するか。  


Posted by はぐるま  at 00:42Comments(2)RS SVD

2009年12月04日

定番?の弄り方になった。

PSG-1用TNバレルにシリコンコードHOPアジャストとHOPパッキンに交換してみたんですが、試射したらすげぇ右に弾道が曲がる・・・・・・・何このサイコガン???状態でとてもスナイパーライフルとは呼べない代物に・・・・・orz

先駆者の多いRSドラグノフなのでHOP周りは定番?のパーツで組みなおすことに。HOPパッキンは「くらげ」アジャストラバーは「電気なまず」バレルはノーマルしかなかったのでノーマルで・・・・・組み上げて試射してみたら弾道はかなりマシにはなった。がスナイパーライフル!と呼ぶにはまだまだ色々足りてません・・・満たしてるのは初速程度・・・・・まだもう何段階か煮詰める必要が有りますね・・・・・追加でマッドブルの650mmバレルか・・・・・TNのPSG-1ロングか・・・・・。

2発給弾のトラブルは一切無くマガジン全弾問題無く撃てるので、組み方は大丈夫なんだろう・・・・後チャンバー固定のネジをM3のイモネジに変えてみた・・・・・あのノーマルはナシだろ?w


それと当たり前の事なんですが、ドラグノフにはスコープが着いてないと締まりませんね・・・・・RS/PSO-1M2似合ってます。



  


Posted by はぐるま  at 20:36Comments(2)RS SVD

2009年12月04日

RS SVDのHOPに手を入れる

STEN・Mk-ⅡのHOP改修用にアルミパイプをチマチマ加工してHOPアジャストパーツを3個程作ったので1つを自分のSTENに2つ目を在庫のSTENに3つ目をRealswordドラグノフに組み込んでみたんですが、これがその後のメカボオープン作業の引き金になるとは思いもよりませんでした・・・・・・・。

手作業でアルミパイプから削り出したHOPパーツ

これをSVDのチャンバーに組み込みます

序にTNバレルPSG-1用の切り欠きを広げる加工して組み込み。
2発給弾の原因となるメカボとチャンバーの隙間が出来ない様にシカkリ密着させて組みましょう!

で最低限撃てる状態に仮組みして試射してみます。

2発給弾も無く快調に撃ててますが夜なのでHOPがどれ程効いてるか判らん・・・・。徐々にHOPを強くしながら撃っているとHOPが強すぎて弾詰まり・・・・・・・・。それに気が付かずトリガーを引いてしまったモンだから「ギュギャギャ・・ギュギャギャ」・・・・「うっぎゃ~やっても~た・・・・・ネコ鳴いた・・・・ピストンちょっとカジったかも」メカボのスペアパーツ同梱とは言えこれは痛いミスした・・・・・マガジン外してチャンバーから弾を抜いてHOPを緩めて残弾を抜いて空撃ちしてみたんですが、作動音に異常は無さそう・・・・・しかし気になるな・・・・・一応バラして点検しておこうか・・・。
アウター・インナーバレル・セレクター類を外しメカボ固定ネジを緩めてトリガーガードとメカボックスを外し分解します。

ピストンやギアに破損や変形は無く取り越し苦労だったので一安心・・・・・。

開けたんで序にL85(R85)のピストンと比較してみました!

ラック数・ピストン長さは同じですが、セクターギアの関係でRSドラのピストンはラックの幅がL85と比べて狭い。これは加工すればG&GSR25用ロングピストンが使えると思われます。但しRSのピストンはリリース側2枚が金属歯ですがSRにピストンは最終歯のみ金属です。

もう1つオマケにトリガーロック解除パーツがどんな働きをするのかも・・・・・。

この状態がセミオートで発射すている状態で解除パーツがカットオフレバーを押していない。でトリガーロックしてしまうと解除パーツを押し込んでカットオフレバーを持ち上げてセミオートからフルオートへ切り替えてロックを解除します。

解除は付属工具を使ってマガジンキャッチの隙間からレバーを押し込みます。

今度キチンとHOP調整して手直しする所は手直しして使える様にしておこう・・・いつでもスナイパーデビュー出来る様にw  


Posted by はぐるま  at 00:30Comments(0)RS SVD

2009年11月07日

買ったけど使わない事に気が付いた!

普段アタッカーでゲームをしてるのですが、以前からスナイパーと言うゲームポジションに興味が有りどうせ買うなら好きな形を!と思い手にしたRealswordドラグノフ(SVD)!しかし未だに出番無し・・・ゲームに持って行くのはL85かM249・・・最近MP40を導入し多弾マグ2本作って遊んでますが、毎回ドラグノフは店で留守番w

中華パチスコープを着けて暫くは展示していたのですが、動作確認で一度動かしただけ・・・マグすら挿してない。
いつの日かスナイパーライフル携えてゲームしたいんですが、どうも後方でジッと構えて居るのが性分に合わずフィールドで発射音がして「HIT~!」って声が聞こえると「あっち撃ち合いして楽しそうやな~。」ってなってついつい飛び出してしまう。

ゲームが膠着すると「ちょっと突っ込んでみる!」と言い残し脳内で「防人の歌」を流しながら突撃してしまう・・・。そんな俺がスナイパーなんてポジションが出来るのだろうか!?

とか言いながらタイトル通り「使わない事に気が付いた」んです・・・飾っていても絵になる銃なので店のシンボルとして飾っていても良いのですが・・・・・・。RSドラグノフを触ってみたい!って人はGEARにご来店下さい!展示していますw

いつの日にかSVDを携えてフィールドでアタッカーしてみたい!たまに後方で隠れてみたり・・・でも飽きて前に出て行くんだろうなw  


Posted by はぐるま  at 02:55Comments(4)RS SVD