スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年07月29日

8月26日発売決定

東京マルイ新製品「L96AWS」が8月26日に発売決定となりました。まだまだ1ヶ月先の話ですが、相当数の予約が入っておりますので、1stロットは品薄となるか!?


発売日を大幅に遅らせたみたいで、メーカーからの出荷数もかなり増産されて来るのではないかと予想されます。
オプションパーツも同時発売とアナウンスが有りました。バイポットアダプターが独自規格なのか汎用規格なのか気になる所なので聞いておこうと思います。

L96AWS8月26日発売です!  


Posted by はぐるま  at 13:39Comments(0)無分類

2009年07月24日

CASVDとAtoZSVDのストック&ハンドガード比較

CAドラグノフにAtoZドラグノフのストックとハンドガードが移植可能か比較してみました。

AtoZSVDは以前KM企画から売り出されていましたが、現在は廃盤になっており中華製手コキで今現在市場に出回っています。何となくフレーム形状や給弾付近がCAドラと近かったので「移植出来るのなら」と思い樹脂製ウッド調ストック&ハンドガードを仕入れてみました。

さて先ずはハンドガードですが・・・僅かに1mm程ですがAtoZドラグノフが長い。この僅かな差でハンドガードロックピンが回らず加工が必要な事が判りました。加工は1mmハンドガードのリブを短くするか、ロックピンが回る穴を拡張すればOKです。

2機種の外観比較写真です。ウッド調とは言え木目の方がしっくりきますね。

続いて問題のストックの比較ですが・・・・・・・・・これが難題になりそう予感がします。

外観だけは似てる気がしますが、AtoZドラのストックは張り合わせ最中構造でCAドラストックに比べるとかなり軽く継ぎ目の処理も甘く「これが中華クオリティー!其の物ですね。」

ポン付けは期待していませんでしたが、これは加工しないとCAドラへの移植は100%不可能です。
メカボ後部とモーターが収まる部分が塞がってます・・・。

レシーバーとストックを繋ぐボルト位置も違います。

この辺は削ってしまえば問題無いとは思いますが、強度面で不安が残ります。
レシーバーに仮付けしてみると、ピッタリとは付かずガタや隙間が有るのでパテ盛りか樹脂板での調整が必要になりそうです。

簡単に付けばラッキーと考えてしましたが、実際かなり面倒な作業になりそうです・・・・・。

中華コッキングドラグノフオーナー様・・・黒樹脂ストックからウッド調ストックにしてみません?撮影や仮付けの為開封はしていますが現品1点のみ定価¥15750を¥10500で・・・・・。中華ドラはAtoZコピーなので無加工で取り付け可能だと思われます。
  


Posted by はぐるま  at 13:40Comments(2)CAドラグノフ

2009年07月18日

またまたNEW銀ダンです

子供向けに発売された筈だが購入層の80%以上が大人って・・・・・・w
低価格なのでカスタムして個性を出してMy銀ダンもアリだと思います!
もしカスタムに失敗しても「スペアマグ1本増えた!」と思えば・・・。

スライドをODフレームをTANにしてタクティカルなカスタムしてもカッコいい!まあ中身は銀ダンなので見掛け倒しもココに極まれ利ですけどwスライドにセレーション彫ってグリップにステッピングしてBTCカスタム風ってものアリですね。

さて今回は前回バレルをアルミにし内部カスタムしたMy銀ダンをパーカー塗装仕上げにしてみました。
横に並べてるのはGEARオリジナルパーツ「マルシンG21用真鍮カートリッジ」です。


銀ダンのワンメイクゲームも面白そうですね~。フィールドと交渉してワンメイク企画してみようかな。
超接近戦になるけど痛くない・・・シューティンググラスでOK!飛んできた弾はキャッチすればセーフとかw  


Posted by はぐるま  at 22:38Comments(0)銀ダン

2009年07月17日

無駄な足掻きと努力に乾杯!w

昨日UPしたNEW銀ダンはお客様の元へ旅立って行きました!まあお客様が買ってから「塗ってみる?」って言ったんですけど。で。今日も新たに銀ダンへ飽くなき挑戦をしてみようと思います!

NEW銀ダンは0・12gBB弾仕様になっていますので、フィールドではバイオ弾指定なので使えない・・・「使うの?」「ってツッコミは無しの方向でお願いします。」

まあ出来る事はやってみようと思うので、手を入れてみました!

ノーマルがプラバレルなのでアルミバレルに変更!
イチキュッパエアコキだったか何かのバレルが有ったので、ソイツと交換してみました。


適当なサイズのスプリングをコーナンで買ってきて入れてみたんですが、トリガー激重&今にも壊れそうなので外径12mmのプラパイプをピストンの半分程度の長さにカットしてノーマルスプリングに嵩上げして組み込み。

銀ダンってトリガーを引くスピード命ですね・・・ゆっくり引くと「・・・・・をい!」って弾道ですが、素早く引くとちゃんと飛んでくれます。ノーマルよりはマシですが、無駄な努力かもしれません・・・・・更なる高みを目指し・・・・・足掻きます!w

0・2gで店から駐車場のフェンスまでの約10m位は飛びますが・・・ノーマルでもそん位は飛びそうです・・・。  


Posted by はぐるま  at 16:25Comments(0)銀ダン

2009年07月16日

G26ハーフシルバー

東京マルイG26ハーフシルバー仕様!!





本体はニュー銀ダンですw
インディのブライトステンレスで塗装してみました。

無駄な事に情熱注いでます!w  


Posted by はぐるま  at 20:54Comments(3)銀ダン

2009年07月10日

痛車納車~!

お客様が納車前にGEARに「涼宮ハルヒ仕様痛車RX-7」のお披露目しにご来店~。
素組みなんてちゃちな事はせず、製作に半年以上を費やしたそうです。

フロント

右サイド

左サイド

リア

車内エクステリア


デカール1枚だとボディー下地が透けるらしくデカール2枚重ねてるそうです・・・。

ちなみに納車先は・・・このキャラ描いてるご本人さんの所だそうです・・・w  


Posted by はぐるま  at 17:17Comments(0)無分類

2009年07月09日

インディ・ブライトステンレス

インディから発売された「ブライトステンレス」で東京マルイM1911A1ロングスライドを塗装してみました。
塗装の乾燥も早く喰い付きも良いので、思ったより使いやすい。

コツはやはり下地処理と脱脂ですね。出来るだけ前の塗料をペーパーで落とすか可能であればブラスト処理すればノリも良く仕上げも綺麗です。

厚ぼったく塗らずに数回に分けて軽く塗っては乾燥させると完成時にムラも少ないでしょう。

で・・・パーカー仕上げだったハードボーラー風M1911A1をシルバーに変更しよりそれっぽくなりました。


好みの問題なんですが、ブライトステンレスよりダークステンレスが燻し銀な感じで「それっぽい」かもしれません。
スライド・バレル・フレーム・ブッシング・プラグ・セイフティ・ハウジング・サムセイフティと目に付いたパーツを塗ったら1本無くなった・・・。  


Posted by はぐるま  at 19:16Comments(0)無分類

2009年07月05日

MP40侮れません


AGM MP40電動ガンを手に入れたのですが、箱出しだとセミ/フルの切り替え利かないわ。ストックはすっぽ抜けるわ。ギアノイズは酷いわ。ごみ混入デチューンだわ。で「う~ん・・・やっぱハズレか・・・」と思っていました・・・。ですがちょっと手を入れたら見違えました。やったのはチャンバーとHOPパッキンはそのままバレルはクリーニングだけ、後はメカボ内部磨きにシム調整とグリスアップとスプリング交換しただけですが、試射したらこれがなかなかどうして飛ぶし弾道も素直で当たる!ハッキリ言って驚いた!

初速も0・25gExcelバイオで77m/sと押さえ気味にしたが50m位までなら十分ゲームウエポンとして使えます。
まあ光学機器が一切載らない&似合わないんで、其処ら辺りは割り切ったお付き合いをw

独軍ゲーマさんや変り種が大好きなゲーマーさんにはお勧めです!w

多弾マグもこないだ製作したKSC・HK33多弾マグに比べたら加工なんて楽なもんです。

次回バトランさんかバディさんに遊びに行こうとメンバーと予定調整していますので、その時に投入しようと思います。

M249・G3・M4・L85・MP40・・・統一性の無い装備だ・・・・・・・。  


Posted by はぐるま  at 22:25Comments(0)MP40

2009年07月02日

MP40多弾マグ改良版

マルイ純正UZI220連マガジンを使ってAGM・MP40多弾マグを作ったんですが、早指切りセミ撃ちだと給弾に問題は起きないがフルオートだと給弾不良が発生してイマイチ納得出来ない仕上がりでした・・・。

問題はUZIの給弾口を加工してを使った事によるチャンバーとの合いの悪さ・・・何せ適当に切っただけなんでw
AMG純正給弾口を使えば相性はバッチリ!の筈・・・但しBB弾を流し込み口が無いので給弾はユニット本体をケースからちょっと浮かせて給弾になります。

パッと見は50連ノーマル。

底板はUZI純正の裏板を差し込めばOK!

BB弾を入れるには裏からゼンマイ部分を押してケースからユニットをズラして給弾。

8mmスプリングチューブを使って切り離したUZIマグとMP40の上部分とを繋ぎます。

この作り方だと一番大きな加工が給弾ルートを8mmに拡張するだけで、工程も少なく失敗も少ないと思います。

私は多弾ユニットとスプリングを繋ぐのにグルーガンを使っていますが、瞬着でも問題無いと思います。
実際の装弾数はマグがUZIより長くなったので大体280発位です。(UZIマグなので途中で再巻上げの必要アリ)

一番注意しないといけないのは、給弾口に取り付けたスプリングをズレさせない事です。ここがズレると給弾不良が多発します。このブログを見て「よし!いっちょ作ってみるか!」と思われた方・・・がんばって下さい。  


Posted by はぐるま  at 20:17Comments(0)無分類

2009年07月01日

AGM MP40

安かったのでついつい購入してしまいました・・・中国製MP40電動ガン・・・・・・・。何故でしょう・・・買うとバラしたくなるこの気持ちはw

外観はお世辞にも「カッチリしてる!」とは言えない・・・しかもストックと基部を繋ぐピンが着けられておらずストックがグラグラで引っ張ればすっぽ抜けますw流石中国と言わざるを得ないですね・・・。


取り合えず初速測定してそのままでも使えそうなら儲けモンって事で測定してみました!
結果は!Excelバイオ0・2gで初速53m/s・・・・・・・・・・・orz

これはアカンがな・・・・・ガスブロ以下ですがな・・・こりゃ手直し決定です。多弾マグは昨日作ってしまったし本体も手を入れましょうか・・・。

先ずはアッパーとロアの分割ですが、これはバッテリーを本体後に収める為にストッパーを下げるだけです。

続いてフレームの分解ですが、これはボディがモナカ構造なので、ボルト2本外せばOK!セレクターも外す必要有りません。
マイナスドライバーを隙間に差し入れて抉れば開きます。
グリップもボルト1本で外せます(全て裏側にナットが付いてます)

メインフレームはアルミ製でボディとは異なりカチッとしています。

フレーム下3本ネジとグリップ下ネジ2本を外せばメカボックスとフレームは分離できます。

モーターマウント外してメカボックス御開帳~~~~~~~~~~~~!

ザッと見た感じだが壊れても内部は国内パーツで修理出来ますね。グリスは緑ではなく黄色・・・ホムセンなんかで売ってるヤツですね。

こ・・・これがタペットプレートの前進量を減らしチャンバーとの気密を下げ初速を下げると言う噂のごみ混入デチューンか!!w
元のスプリングがそんなに高レートじゃなかったのでデチューンの必要が有ったんだろうか?


バラしはじめたのが7時半頃・・・・9時にはベストハウス観ながら晩飯喰ってた・・・・・作業時間90分ちょっとか・・・。  


Posted by はぐるま  at 22:15Comments(0)MP40