2010年03月30日
2010年03月30日
ツートンMEU
2010年03月27日
う~ん・・・・バリエーション展開はもうええから。
新製品と言うのはどうかと思いますが、マルイからFN/FIVEーSEVENにODフレームとTANフレームバージョンにCQ-FLASH付きが出ます。

強化型リコイルとシリーズ屈指の再現性を誇る東京マルイ「FN5-7」に、20mm レイル対応の「CQ-FLASH」が付属したタクティカルなセットが登場!「FN5-7」のフレームには陸軍制式採用B.D.U.「ACU」にマッチする〈フォリッジ・グリーン〉と、中東など砂漠地帯での戦闘を想定した〈フラット・ダークアース〉の2 色を採用。各フレームカラーに合わせ、「CQ-FLASH」も現代装備に適したカラーをまとっている。またテイクダウンラッチ、マニュアルセーフティ、スライドストップ、マガジンキャッチをブラックアウトしているのも特徴だ。

●有効照射距離15m の高性能LED ライト「CQ-FLASH」は、ハンドガンを構えたままスイッチを操作でき、押し下げている間だけ点灯する間欠点灯方式を採用している。レンズ前面にはBB 弾の直撃からレンズを保護する〈レンズ保護プレート〉を装備。また、FN5-7 の強化リコイルを損なわない軽量ボディを実現。コンパクトなサイズも相まっ
て、ロケーションの広狭を問わず軽快なハンドリングが可能だ。LR44×3個使用。
何このライト?有効照射範囲15m?LR44電池3個駆動なので、パワー不足なのは明確ですが、作るならCR123A電池使用でキチンと使えるライトを付属して下さいよ・・・・・。
電動ガンもバリエ展開ばかりじゃなくMG42やBARやM82とかSVD等の大物も作って欲しいです・・・。

強化型リコイルとシリーズ屈指の再現性を誇る東京マルイ「FN5-7」に、20mm レイル対応の「CQ-FLASH」が付属したタクティカルなセットが登場!「FN5-7」のフレームには陸軍制式採用B.D.U.「ACU」にマッチする〈フォリッジ・グリーン〉と、中東など砂漠地帯での戦闘を想定した〈フラット・ダークアース〉の2 色を採用。各フレームカラーに合わせ、「CQ-FLASH」も現代装備に適したカラーをまとっている。またテイクダウンラッチ、マニュアルセーフティ、スライドストップ、マガジンキャッチをブラックアウトしているのも特徴だ。

●有効照射距離15m の高性能LED ライト「CQ-FLASH」は、ハンドガンを構えたままスイッチを操作でき、押し下げている間だけ点灯する間欠点灯方式を採用している。レンズ前面にはBB 弾の直撃からレンズを保護する〈レンズ保護プレート〉を装備。また、FN5-7 の強化リコイルを損なわない軽量ボディを実現。コンパクトなサイズも相まっ
て、ロケーションの広狭を問わず軽快なハンドリングが可能だ。LR44×3個使用。
何このライト?有効照射範囲15m?LR44電池3個駆動なので、パワー不足なのは明確ですが、作るならCR123A電池使用でキチンと使えるライトを付属して下さいよ・・・・・。
電動ガンもバリエ展開ばかりじゃなくMG42やBARやM82とかSVD等の大物も作って欲しいです・・・。
2010年03月26日
2010年03月24日
MAGPUL PTS
4月中旬にMAGPUL PTSからM4対応(次世代除く)E-マグ120連マガジンメーカー希望¥3465とP-マグMバージョン120連(次世代除く)¥3465が発売されます。
E-マグは従来M4とHK416・FN SCAR・SA-80・TAVOR電動ガンに対応。

高質デュポンポリマー製・脱着式ダストカバー付き(カバーは底に取付可能)カラーはBlackのみ販売価格は¥2980
P-マグ Mバージョン 従来M4対応120連


高質デュポンポリマー製
着脱式インパクトカバー(ダストカバー)マガジン底部に取付可能
ニューボディーデザイン カラーBlack・DE・FGの3色 販売価格は¥2980
4月中旬発売予定です!ご予約お忘れなく!!
E-マグは従来M4とHK416・FN SCAR・SA-80・TAVOR電動ガンに対応。

高質デュポンポリマー製・脱着式ダストカバー付き(カバーは底に取付可能)カラーはBlackのみ販売価格は¥2980
P-マグ Mバージョン 従来M4対応120連


高質デュポンポリマー製
着脱式インパクトカバー(ダストカバー)マガジン底部に取付可能
ニューボディーデザイン カラーBlack・DE・FGの3色 販売価格は¥2980
4月中旬発売予定です!ご予約お忘れなく!!
2010年03月22日
素朴な疑問

先日からプレオーダーを開始したTANAKA M700用真鍮カートリッジなんですが、ふとした疑問が出てきました・・・・その疑問は「ダミーカートって使えないの?」と言う疑問です。
空薬莢とかダミーカートの弾頭を外して排莢だけ出来ないモンなんでしょうか?
リアルサイズなら可能だと思うんですが・・・・・・どうなんだろうか?
もしダミカートが使えたとしたら排莢して雰囲気を楽しむだけならダミーカートでも良いと思うんですが、それから+αを目指すなら真鍮カートなのかも知れません。
今の所プレオーダーは非常に少ない・・・・・・・・・・・純正アルミカートで満足と言う事なんでしょうか・・・・それとも他に使えるカートリッジが有って楽しまれてるんでしょうか・・・・・。
2010年03月20日
プレオーダー

先日TANAKAワークスから発売されました「M700 ポリス カートタイプガスライフル」のカートリッジを真鍮で作ったら売れるのか!?と言う事で真面目にプレオーダーをしてみたいと思います。
目標製作数は200本40セット・・・・現段階では価格も未定ですが、出来る限り純正カート+1200円程度が目標です。
純正と同じサイズの物を真鍮で作るか折角の排莢なので「音」に拘って作るのか、ご意見を頂ければ有り難いです。
マルシンGLOCK21用に製作した真鍮カートは排莢時の「音」に拘り内部にノーマルとは異なる加工を施しましたが、今回はライフルなので実射も兼ね備えたカートの方が喜ばれるのではないかと考えています。
実射と音の両方を実現出来ればそれに越した事はないのですが・・・・・・現段階での完成予想は「BB弾発射も出来る真鍮製カートリッジ」と成ります。
製造工程で「排莢音」も鳴らせれば、その加工はしてみます!エジェクションポートから「チリ~ン」と飛び出すカートリッジを目指して!
「コメント」か「オーナーへメッセージ」を頂ければ励みになります。
2010年03月19日
いつの間にやら5周年
GUNSHOP GEARも何やかんやでオープン6年目になりました・・・多くのお客様にご愛好頂き何とか営業しております。
5周年なんで何かしようかな~~と思っていますが、今の所目処は立ってません・・・。
取り合えず3000円以上お買い上げのお客様に「緑の缶詰」をプレゼントしようと思ってます。

数に限りが有りますので、無くなり次第終了と言う事で・・・・・。
*コレクション・観賞用ですので、喫食はお控え下さい・・・・・*
それとTANAKA M700用真鍮カートリッジの製作見積もりの依頼が有り、数本作るよりは数十~百単位で作る方が単価が安くなります。
そこで作ったら売れる?売れない?をブログを見た方からコメント頂ければ今後の参考になりますので、宜しくお願いします。
5周年なんで何かしようかな~~と思っていますが、今の所目処は立ってません・・・。
取り合えず3000円以上お買い上げのお客様に「緑の缶詰」をプレゼントしようと思ってます。
数に限りが有りますので、無くなり次第終了と言う事で・・・・・。
*コレクション・観賞用ですので、喫食はお控え下さい・・・・・*
それとTANAKA M700用真鍮カートリッジの製作見積もりの依頼が有り、数本作るよりは数十~百単位で作る方が単価が安くなります。
そこで作ったら売れる?売れない?をブログを見た方からコメント頂ければ今後の参考になりますので、宜しくお願いします。
2010年03月19日
2010年03月18日
1丁のみです。
2010年03月16日
M134?
明日はSTEN Mk-Ⅱのストック加工の為に、友人が経営するワンオフマフラー屋「R-style」へお邪魔する事に~。

店にリポ仕様のAGM製STEN Mk-Ⅱが有るのですが、以前AKバッテリ仕様にしようとプレートに穴を開けプレートを横向きに溶接し直したがパイプが細くバッテリーが入れれず放置していたのですが、先日ストックパイプ交換の依頼が有ったので在庫分のストックもAK仕様に付け替えます。

リポ仕様なのでリポバッテリ+充電器付きです。(中国製ですのでバッテリ+充電器の使用はご注意下さい)
で・・・・・その「R-style」さんがワンオフ製作したガトリングマフラーww
排圧で回転します!バレルからBB弾は発射されませんが、インパクトは有りますw
AGM電動ガンSTEN Mk-Ⅱ AKバッテリー仕様ストックパイプ付け替え加工(基部加工込み) ¥5250
AGM電動ガンSTEN Mk-Ⅱ ループタイプストック 外付けバッテリorリポ仕様 (受注生産)¥9450

店にリポ仕様のAGM製STEN Mk-Ⅱが有るのですが、以前AKバッテリ仕様にしようとプレートに穴を開けプレートを横向きに溶接し直したがパイプが細くバッテリーが入れれず放置していたのですが、先日ストックパイプ交換の依頼が有ったので在庫分のストックもAK仕様に付け替えます。

リポ仕様なのでリポバッテリ+充電器付きです。(中国製ですのでバッテリ+充電器の使用はご注意下さい)
で・・・・・その「R-style」さんがワンオフ製作したガトリングマフラーww
排圧で回転します!バレルからBB弾は発射されませんが、インパクトは有りますw
AGM電動ガンSTEN Mk-Ⅱ AKバッテリー仕様ストックパイプ付け替え加工(基部加工込み) ¥5250
AGM電動ガンSTEN Mk-Ⅱ ループタイプストック 外付けバッテリorリポ仕様 (受注生産)¥9450
2010年03月15日
春なので・・・。
2010年03月14日
銀めう
店に2丁分の東京マルイのMEU外装が有るので、1丁をインディーのブライトステンレスでシルバーに塗ってみました。
塗装の3原則!
①下地作りと脱脂を手抜きしない。
②厚く塗らず薄く何度も重ね塗り。
③乾燥は時間を掛けてジックリと。
この3つをするだけで仕上がりが違います。
MEUスライドとフレーム・・・12時間乾燥後フラットクリアで保護塗装


オールシルバーのMEUもアリっちゃありか?

2トーン仕様もアリ?


好みの問題ですが、フレームシルバー+スライドブラックの組み合わせが個人的にはアリです。
そろそろ暖かくなってきましたんで、ガスガンも活躍出来そうです。小キズや塗装剥げしてしまったハンドガンをリメイクして気分一新してみては?
塗装の3原則!
①下地作りと脱脂を手抜きしない。
②厚く塗らず薄く何度も重ね塗り。
③乾燥は時間を掛けてジックリと。
この3つをするだけで仕上がりが違います。
MEUスライドとフレーム・・・12時間乾燥後フラットクリアで保護塗装
オールシルバーのMEUもアリっちゃありか?
2トーン仕様もアリ?
好みの問題ですが、フレームシルバー+スライドブラックの組み合わせが個人的にはアリです。
そろそろ暖かくなってきましたんで、ガスガンも活躍出来そうです。小キズや塗装剥げしてしまったハンドガンをリメイクして気分一新してみては?
2010年03月10日
STEN Mk-Ⅱリポ仕様ストックをAKバッテリ仕様に!
AGM電動ガンSTEN・Mk-Ⅱにはリポ仕様とAKバッテリ仕様の2種類有り、AK仕様はリポも使えるが、リポ仕様はストックパイプが細くプレートにバッテリを入れる穴が開いていないので、リポ仕様はリポバッテリーしか使えません。
しか~し!GEARではリポ仕様ストックのプレートをパイプを加工してAKバッテリーが使える様に加工をお受けします!
作業内容はリポ仕様ストックを各パーツごとに分解し、ストック基部のプレートを縦から横に溶接し直して配線が出る様にします。
先ずはストックの溶接を外してパーツ単位にバラします。


AKバッテリーの納まるステンレスパイプに付け替えます。
切断したパーツのバリ取りとプレートにホルソーで穴開け・・・・・・・。


全パーツやるので結構大変・・・・摩擦熱で熱いのなんのw
プレートを横向きに溶接した後サンドブラストで塗装前の下地を作る。

ブラストすると塗装の喰い付きが良いんです。店にもブラスト欲しい・・・。
バリ取りした各パーツを溶接し組み立てます。



溶接直後の状態の写真撮り忘れてサンドブラストした後に撮影。
ウナギの寝床完成!AKバッテリー(8・4Vニッカド・ニッ水両方入ります)


バッテリーのシュリンクや配線によって多少キツイ場合が有ります。(挿入時にちょっとコツが・・・)
最後に塗装して仕上げにつや消しクリアで色止めすれば完成です。



これでリポバッテリーもAKバッテリーも両方使えます!
STEN・Mk-ⅡAKバッテリー仕様ストック加工 ¥5250でやってます!
ループタイプストックも¥9450でオーダー受付中!!

詳しくはオーナーメッセージからお問い合わせ又はGEARまでお電話で!
しか~し!GEARではリポ仕様ストックのプレートをパイプを加工してAKバッテリーが使える様に加工をお受けします!
作業内容はリポ仕様ストックを各パーツごとに分解し、ストック基部のプレートを縦から横に溶接し直して配線が出る様にします。
先ずはストックの溶接を外してパーツ単位にバラします。
AKバッテリーの納まるステンレスパイプに付け替えます。
切断したパーツのバリ取りとプレートにホルソーで穴開け・・・・・・・。
全パーツやるので結構大変・・・・摩擦熱で熱いのなんのw
プレートを横向きに溶接した後サンドブラストで塗装前の下地を作る。
ブラストすると塗装の喰い付きが良いんです。店にもブラスト欲しい・・・。
バリ取りした各パーツを溶接し組み立てます。
溶接直後の状態の写真撮り忘れてサンドブラストした後に撮影。
ウナギの寝床完成!AKバッテリー(8・4Vニッカド・ニッ水両方入ります)
バッテリーのシュリンクや配線によって多少キツイ場合が有ります。(挿入時にちょっとコツが・・・)
最後に塗装して仕上げにつや消しクリアで色止めすれば完成です。
これでリポバッテリーもAKバッテリーも両方使えます!
STEN・Mk-ⅡAKバッテリー仕様ストック加工 ¥5250でやってます!
ループタイプストックも¥9450でオーダー受付中!!
詳しくはオーナーメッセージからお問い合わせ又はGEARまでお電話で!
2010年03月09日
D-BOY・Hk416
以前お客様の持込で整備した中華D-BOYのHk416がクレーンタイプストックに換装する為にやってきました!
Hk416のストックだとラージバッテリーがキツイのでSR-16のストックに付け替えてラージが入る仕様にしてたんですが、パーティションの多いフィールドだと予想していた状態より長くて使い辛い・・・・。と言う事で中華製クレーンストックに付け替えてセパレートバッテリー仕様にします。
固定ストックを外してバッファーチューブ内に配線を通して組み立てる・・・・で完成!



まあ予想通りと言うか・・・・やっぱ中華ですね・・・仕上げが悪いしパーティングにバリが残ったままですw
バリ取りして配線逃がして週末にはスリングアダプターが入るので取り付ければ完成です。バッテリーが入ってないので前加重に感じますがバッテリー挿入時にどの程度前後バランスが取れているかも気になる所です。
Hk416のストックだとラージバッテリーがキツイのでSR-16のストックに付け替えてラージが入る仕様にしてたんですが、パーティションの多いフィールドだと予想していた状態より長くて使い辛い・・・・。と言う事で中華製クレーンストックに付け替えてセパレートバッテリー仕様にします。
固定ストックを外してバッファーチューブ内に配線を通して組み立てる・・・・で完成!
まあ予想通りと言うか・・・・やっぱ中華ですね・・・仕上げが悪いしパーティングにバリが残ったままですw
バリ取りして配線逃がして週末にはスリングアダプターが入るので取り付ければ完成です。バッテリーが入ってないので前加重に感じますがバッテリー挿入時にどの程度前後バランスが取れているかも気になる所です。
2010年03月08日
コバM4
タニオ・コバM4GBB用強化バッファスプリングを組み込んでテストしてみました。


お客様のタニコバM4GBBです。
製作した強化バッファスプリングとノーマルスプリング

ノーマルと比較して初めて外径と長さの違いに気が付きました・・・・何せ数値だけ聞いて作ったモンでw
ハイサイクルバッファとノーマルスプリングの組み合わせ
ハイサイクルバッファと強化スプリングの組み合わせ
ノーマルバッファと強化スプリング
結果・・・・・惨敗でした・・・・・スプリングが強すぎてセミオートでは撃てるが、フルオートだとバッファが下がりきらず動作不調・・・コノ結果を踏まえて試作2号を製作します。
ノーマルよりチャージングハンドルの戻りは「シャキッ」としていたんですが、スプリングを強くし過ぎたみたいです・・・。
スプリングは職人さんが1本1本手巻きで作ってますので、1本からでもオーダーOK!GBB用の強化スプリング等製作します。
お客様のタニコバM4GBBです。
製作した強化バッファスプリングとノーマルスプリング
ノーマルと比較して初めて外径と長さの違いに気が付きました・・・・何せ数値だけ聞いて作ったモンでw
ハイサイクルバッファとノーマルスプリングの組み合わせ
ハイサイクルバッファと強化スプリングの組み合わせ
ノーマルバッファと強化スプリング
結果・・・・・惨敗でした・・・・・スプリングが強すぎてセミオートでは撃てるが、フルオートだとバッファが下がりきらず動作不調・・・コノ結果を踏まえて試作2号を製作します。
ノーマルよりチャージングハンドルの戻りは「シャキッ」としていたんですが、スプリングを強くし過ぎたみたいです・・・。
スプリングは職人さんが1本1本手巻きで作ってますので、1本からでもオーダーOK!GBB用の強化スプリング等製作します。
2010年03月06日
タニコバM4GBB専用
2010年03月04日
GEARオリジナルパーツ
果たして需要は有るのか!?STEN/Mk-Ⅱ用ループストックタイプに塗装をしてはぐるまのAGM・STEN Mk-Ⅱに取り付けてみました!以前からループストック化したかったのですが、ハドソン製や実物は値段が結構・・・・・なのでそれならば作ってしまおう!で序に注文が有れば商品化してしまおう!と言う事で試作品を作って展示してます。



ストックINバッテリーとリポ仕様とでプレートの選択が有ります。ウナギバッテリーは外付けになります。



元が個性的なSTEN・Mk-Ⅱですがループストック化で更に目立ち度UPするかも。
GEARオリジナルパーツ
AGM・STEN/Mk-Ⅱ用ループタイプストック ¥9450
GEAR店頭に展示してますので、興味の有る方は是非ご来店下さい!電話やオーナーメッセージからのお問い合わせもOK!
ストックINバッテリーとリポ仕様とでプレートの選択が有ります。ウナギバッテリーは外付けになります。
元が個性的なSTEN・Mk-Ⅱですがループストック化で更に目立ち度UPするかも。
GEARオリジナルパーツ
AGM・STEN/Mk-Ⅱ用ループタイプストック ¥9450
GEAR店頭に展示してますので、興味の有る方は是非ご来店下さい!電話やオーナーメッセージからのお問い合わせもOK!
2010年03月03日
ループタイプストック
試作バージョンのAGM電動ガンSTEN Mk-Ⅱ用ループタイプストックが今日仕上がってきました~!
素材はアルミでストックINスティックバッテリー用の穴開きとレシーバーINリポ用の穴無しをオーダー時に選択して頂きます。

試作品なので未塗装ですが、近日中に塗装して仕上げたいと思います。製品版は焼付け塗装仕上げになります。
本物はプレスで製作されておりパイプを半分に切った様な感じなんですが、流石にプレスで作るには費用が・・・。


アルミ棒ですが重量はノーマルストックより少し重い程度です。
バッテリーはストックINバッテリータイプだとストックのパイプの間に入れてバーラップロールやタイラップで固定。

スティックバッテリー~ラージバッテリまで何でもOKです。
ノーマルストックより長めに作っています。


商品名
AGM STEN Mk-Ⅱ用ループタイプストック 価格¥9450
GUNSHOP GEARでサンプル展示していますので、興味の有る方はご来店頂くか、電話でお問い合わせ下さい!
素材はアルミでストックINスティックバッテリー用の穴開きとレシーバーINリポ用の穴無しをオーダー時に選択して頂きます。
試作品なので未塗装ですが、近日中に塗装して仕上げたいと思います。製品版は焼付け塗装仕上げになります。
本物はプレスで製作されておりパイプを半分に切った様な感じなんですが、流石にプレスで作るには費用が・・・。
アルミ棒ですが重量はノーマルストックより少し重い程度です。
バッテリーはストックINバッテリータイプだとストックのパイプの間に入れてバーラップロールやタイラップで固定。
スティックバッテリー~ラージバッテリまで何でもOKです。
ノーマルストックより長めに作っています。
商品名
AGM STEN Mk-Ⅱ用ループタイプストック 価格¥9450
GUNSHOP GEARでサンプル展示していますので、興味の有る方はご来店頂くか、電話でお問い合わせ下さい!