2010年07月03日
PSG-1用590mmTNバレルにしてみよう
買ってはみたが一度しか使わず店のオブジェになってるRealsword ドラグノフ・・・・。
ノーマルバレルでHOPパッキン+押しゴム+アシストパーツを交換しそれなりに当たる仕様にはなってるが、理想とする弾道には至ってない。

そこでタニオ・コバM16/M14兼用510mmツイストバレルを入れたらどうだろう?と思い早速交換してみました!が・・・・・・35m付近までだとそれなりに緩やかにHOPが効きながら飛ぶが、そこから先!となると思った結果が得れなかった・・・・・。
20~40mって短い距離じゃどんな電動でも当たるしフルオートには勝てませんww
PSG-1用TNバレルを入れたら元々シリンダー容量とのマッチングが良かったんでノーマルバレルの0・25g・82m/s初速がTN装着後0・25g・87m/sに上がってしまった・・・・・法的にはOKなんですがフィールドでは使えないのでスプリングで再調整。
ハンドガードロックレバーを下げてハンドガードを外しリアサイト中のヘックスネジ2本を緩めチャンバーを固定してるネジも緩めてアウターバレルを抜き出します。


フロント周りを外したらTOPカバーを外しセレクター&カバーロックレバーを切り欠きに合せて外します。




コッキングレバーのガイドロッドを抜きレバー・グリップ底を外しマガジンキャッチの隙間から見えるヘックスネジを緩めてメカボックスを取り出します。




メカボックスを取り出したらロック解除パーツ・トリガー・トリガーカバー・ギア・モーターを取り外します。



メカボックス後ろに穴がありソコから2mm金属棒を差込み逆転防止ラッチを解除しピストンをリリースします。

さて・・・・メカボックスのネジを緩めてご開帳!ただし取り出した時点でRSからの保証サポートは受けれなくなります。


マルイ電動ガンと違いギアは4枚ギア。

殆ど使ってないから内部は綺麗なままです・・・・・スプリングとスペーサーで調整して0・25g・80m/s前後に調整・・・これでまたフィールドで使えます。
ノーマルバレルでHOPパッキン+押しゴム+アシストパーツを交換しそれなりに当たる仕様にはなってるが、理想とする弾道には至ってない。
そこでタニオ・コバM16/M14兼用510mmツイストバレルを入れたらどうだろう?と思い早速交換してみました!が・・・・・・35m付近までだとそれなりに緩やかにHOPが効きながら飛ぶが、そこから先!となると思った結果が得れなかった・・・・・。
20~40mって短い距離じゃどんな電動でも当たるしフルオートには勝てませんww
PSG-1用TNバレルを入れたら元々シリンダー容量とのマッチングが良かったんでノーマルバレルの0・25g・82m/s初速がTN装着後0・25g・87m/sに上がってしまった・・・・・法的にはOKなんですがフィールドでは使えないのでスプリングで再調整。
ハンドガードロックレバーを下げてハンドガードを外しリアサイト中のヘックスネジ2本を緩めチャンバーを固定してるネジも緩めてアウターバレルを抜き出します。
フロント周りを外したらTOPカバーを外しセレクター&カバーロックレバーを切り欠きに合せて外します。
コッキングレバーのガイドロッドを抜きレバー・グリップ底を外しマガジンキャッチの隙間から見えるヘックスネジを緩めてメカボックスを取り出します。
メカボックスを取り出したらロック解除パーツ・トリガー・トリガーカバー・ギア・モーターを取り外します。
メカボックス後ろに穴がありソコから2mm金属棒を差込み逆転防止ラッチを解除しピストンをリリースします。
さて・・・・メカボックスのネジを緩めてご開帳!ただし取り出した時点でRSからの保証サポートは受けれなくなります。
マルイ電動ガンと違いギアは4枚ギア。
殆ど使ってないから内部は綺麗なままです・・・・・スプリングとスペーサーで調整して0・25g・80m/s前後に調整・・・これでまたフィールドで使えます。