2009年06月10日
ドラグノフ狂想曲

Realswordドラグノフは相も変わらず高騰している様で、ネットでチェックはしていますがナカナカどうして潤沢に出回ってるとは言えない状況です・・・。
どれだけSVDを欲しているユーザーが居るかは判りませんが、そろそろ入荷しそうなclassicarmyドラグノフもそれなりに需要が有るようです。
お客様からのレポートなのですがテスト試作品と量産用試作品ドラグノフを見てきたと話しておられたので、どんな物だったか伺うと以前見た試作品と量産版では「仕上げも良くなっているし細かな作りも良くなっている。これは別物じゃない?」と言う印象を受けたとの事でした。実際に手にしてみるまでは何とも言えませんが、入手次第実機のインプレを書ければと思っています。
これからマルイから発売されるL96AWS・5-7やタニオ・コバのM4・マルシンCz75等国内メーカーから新製品も要チェックです。
近頃海外製品の国内流通に対し色々な噂が出ています・・・国内には無いモデルがラインナップされている海外製品ですが国内での修理・整備を受けて貰えない物も多く「購入したが直ぐに壊れた。何処も修理してくれない」何て事も多々あります。
低価格と新機種の発売の早さで目を引く海外製電動ガンですが、購入の際は十分ご注意下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。